更新:2025/03/03

読売犬山ハーフマラソン2025

  • ハーフ
  • 愛知県

愛知県犬山市のハーフマラソン大会。
→読売犬山ハーフマラソン公式サイト

会場までのアクセス方法

名鉄 犬山駅から徒歩約10分くらい。

この大会の特徴

  • 全体的に平坦なコースです。
  • 初陣・つわもの・猛者・豪傑 と申告タイム別に時差スタートします。※陸連登録者は豪傑の前に整列できます。
  • シューズに付けるタイプのチップで計測します。完走証はネット。
  • ゼッケン・チップは事前に郵送で届きます。
  • 参加賞は大判タオル。
  • エイドは、3か所。※1つめのエイドは水だけ。

犬山ハーフマラソン2025のレポート

2025年2月23日

前日当日の食事・体調など

今年の飛騨高山は雪が多く、のんびりジョグしか出来ず不安がありました。
それでも、雪の無い500m区間でのインターバル練習。
1週前には、庄内緑地公園でのハーフ練習大会に参加して、体調は良い。

この日の天候

寒波の影響でとても寒い日でした。
スタート時で3度くらい、終盤は6度くらいまで上がったと思います。
ただ、速いペースで走るなら、最適な気温でした!

レースの方は

目標は今回も、キロ4ペースで1時間25分切りを目指します。

初めの1キロは、多少の混雑もあり、4:08。
2Kは3:48!!
想定以上の速いペースに自分でもビックリ!
しかし、これが意外と息は苦しくない!
そのため無理してペースを落とさず、このまま行く!

その後も、同じくらいのペースのランナーさんと引っ張りあいながら、落とさず走り切れました。
スポーツゼリーは、9キロくらいで1つ摂取しています。
3K 3:53
4K 3:54
5K 3:55
6K 3:56
7K 3:52
8K 4:00
9K 4:03
10K 4:01
11K 4:04
12K 4:00
13K 3:52
14K 3:59
15K 3:59
16K 3:59
17K 3:56
18K 3:59
19K 3:59
20K 4:01
21K 3:49

結果

タイムはネットで1時間23分58秒
1分以上のベスト更新となりました!
ただ、どれだけハーフのタイムが良くても、フルマラソンはまた話が別。
しっかりトレーニングしてフルマラソンサブスリーを目指します!

良かったところ

・前日は、ジョグだけの休息にし、お酒も控えました。
 やはり最低でも前日は、お酒を抜いたほうが調子は良い。

報告動画

参戦レース報告の一覧へ

このページの先頭へ